名古屋市 鯱城学園

Menu

令和7年度 時間割(40期1年次・39期2年次) 

5階 8階 9階
鯱城ホール 第1
講義室
第2
講義室
第3
講義室
第1
実習室
第2
実習室
第3
実習室
第4
講義室
第5
講義室
第6
講義室
午前 OB利用 学生協議会 OB利用
午後
午前
9:30〜
11:30
クラブ活動
午後
13:30〜
15:30
午前
9:30〜
11:30
10:00〜11:30
1年生 共通講座
2年生
音楽
Aクラス
2年生
歴史と文化
Aクラス
2年生
健康と福祉
Aクラス
2年生
陶芸
2年生
国際
Aクラス
2年生
暮らし
午後
13:30〜
15:00
1年生
音楽
Aクラス
1年生
歴史と文化
Aクラス
1年生
健康と福祉
Aクラス
1年生
園芸
1年生
美術
1年生
国際
Aクラス
午前
9:30〜
11:30
クラブ活動
午後
13:30〜
15:30
午前
9:30〜
11:00
10:00〜11:30
2年生 共通講座
1年生
音楽
Bクラス
1年生
歴史と文化
Bクラス
1年生
健康と福祉
Bクラス
1年生
陶芸
1年生
国際
Bクラス
1年生
暮らし
午後
13:30〜
15:00
2年生
音楽
Bクラス
2年生
歴史と文化
Bクラス
2年生
健康と福祉
Bクラス
2年生
園芸
2年生
美術
2年生
国際
Bクラス

太郎さんの場合(〇〇専攻Aクラス)

1年生 午前 午後
月曜日
火曜日 クラブ活動
水曜日 共通講座 専門講座
木曜日
金曜日
2年生 午前 午後
月曜日
火曜日 クラブ活動
水曜日 専門講座
木曜日
金曜日 共通講座

花子さんの場合(〇〇専攻Bクラス)

1年生 午前 午後
月曜日
火曜日
水曜日 共通講座
木曜日 クラブ活動
金曜日 専門講座
2年生 午前 午後
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日 クラブ活動
金曜日 共通講座 専門講座

クラブ活動 (全専攻共通、1・2年合同)

クラブ名及び活動曜日・時間は下表の通りです。いずれか1つのクラブに所属していただきます。
※定員や専攻の関係で希望クラブに入れない場合も有ります。

火曜日 木曜日
午前の部
9:30~11:30
午後の部
13:30~15:30
午前の部
9:30~11:30
午後の部
13:30~15:30
8階
第1講義室
社交ダンス やさしい古文書 初歩からの将棋 マジック
8階
第2講義室
重要文化財研究 パソコン 健康ウォーク フラダンス
8階
第3講義室
郷土史 たのしい短歌 国際文化研究 史跡散策
8階
第1実習室
フォークソング 健康 コーラス 太極拳
9階
第4講義室
社会研究 英会話 旅行
9階
第5講義室
大人の社会見学 天文・気象 楽しい脳トレ囲碁 パソコンペイント
9階
第6講義室
書道 写真 ハイキング オカリナ
9階
第2実習室
歩いて知ろう会
9階
第3実習室
水彩画 水墨画 なごやか絵手紙
楽陶館 陶芸

※クラブごとに金額を定める活動費が必要です。