名古屋市高年大学 鯱城学園

Menu

専攻の再編に伴うお知らせ

令和5年4月から専攻の再編をおこなったことから、
下記の専攻については、令和6年3月をもって終了します。

環境専攻

講座例

  • 1年生
  • 2年生
  • ・微生物と地球温暖化
  • ・食品の安全と衛生
  • ・エシカル消費とは?
  • ・名古屋市におけるPM2.5の現状と課題
  • ・地球時間で考える東海地方の地盤の歴史
  • ・極圏が語る地球環境
  • ・消えゆく熱帯林
  • ・矢作川流域の森林植生
  • ・放射能の汚染と暮らし
  • ・フェアトレードと環境
  • ・環境関連施設見学

健康専攻

講座例

  • 1年生
  • 2年生
  • ・ストレッチ体操③④
  • ・リズムダンス③④
  • ・太極拳④⑤
  • ・イスで伸び伸びストレッチ③④
  • ・健康ヨーガ③④
  • ・ヒーリング音楽
  • ・健康寿命を伸ばすために
  • ・健康食品で健康寿命は延びるのか
  • ・コグニサイズ入門②
  • ・足首健康法①②
  • ・中高年の目の悩み
  • ・認知症の介護

生活専攻

講座例

  • 1年生
  • 2年生
  • ・暮らしの電気安全
  • ・自分史を書こう
  • ・デジタル社会での暮らし
  • ・高齢者を取り巻く法律問題
  • ・ほどよく食べて・飲んで健康寿命を延ばす
  • ・漢方医療と介護予防
  • ・中高年者の心身の健康
  • ・関東大震災から100年
  • ・買物で失敗しないためのマーケティング知識入門
  • ・音楽健康講座
  • ・高齢者のおしゃれ
  • ・ペルーの生活と文化
  • ・日本の誕生
  • ・名古屋市市政資料館見学
  • ・鍋歴上野浄水場見学

福祉専攻

講座例

  • 1年生
  • 2年生
  • ・レクリエーションと認知症予防
  • ・認知症予防のための食事
  • ・スポーツと福祉
  • ・盲導犬と生を分かち合う
  • ・読み聞かせの世界
  • ・健康寿命に向けて
  • ・軽失禁と骨盤底筋体操
  • ・排泄用具の選び方・使い方
  • ・窒息・誤嚥を防ぐために
  • ・睡眠力を鍛えましょう
  • ・誰もが支え合う共生の時代に向けて
  • ・地域福祉とボランティア
  • ・子ども食堂と地域連携
  • ・財産管理と成年後見制度

地域専攻

講座例

  • 1年生
  • 2年生
  • ・愛知の産業観光について
  • ・朝鮮通信使 尾張を行く
  • ・常滑焼を通して見る流通
  • ・名古屋弁の構造
  • ・尾張藩士の残した遺書
  • ・鍋屋上野浄水場見学
  • ・熱田神宮の歴史と文化財
  • ・三英傑と女性たち
  • ・名古屋ゆかりの名列車
  • ・愛知の食材のうまさを解明する
  • ・愛知・名古屋のものづくりの歴史
  • ・これからの名古屋のまちづくり

文化専攻

講座例

  • 1年生
  • 2年生
  • ・インドの生活と文化
  • ・詠みのある暮らし
  • ・俳句を楽しむ
  • ・流行歌の変遷
  • ・源氏物語の女
  • ・日米文化の特質
  • ・名古屋の文化と歴史
  • ・アルゼンチン・タンゴの歴史
  • ・ノアの箱舟「張州雑志」
  • ・アメリカの映画を味わう
  • ・鶴舞中央図書館見学
  • ・白鳥庭園見学
  • ・トヨタ産業技術記念館見学

専門講座

8の専攻からお選びいただけます。

カリキュラム

  • 第1学年 (39期) 1学期 令和6年度 (2024年) 学習一覧

    PDFを開く
  • 第2学年 (38期) 1学期 令和6年度 (2024年) 学習一覧

    PDFを開く